sexy zoneの松島聡くんが、突発性パニック障害で療養するため一定期間活動休止することが発表されました。
先日のキンプリの岩橋玄樹くんに続いて、ジャニーズ2人目です。
突発性パニック障害とはどんな病気なのでしょうか?
ファンは心配ですね。
病気の原因、症状、治療、復帰時期などについて調べてまとめてみました。
関連記事:岩橋玄樹のパニック障害は嘘とはどういうこと?退所(脱退)もありか
関連記事:松島聡の生い立ちは?母親がいなくて父子家庭だった?姉のことも
目次
松島聡のプロフィール
グループ名:Sexy Zone(セクシーゾーン)
生年月日:1997年11月27日生まれ・いて座
年齢:21歳
出身地:静岡県
身長:167cm
血液型:A型
デビュー:2011年11月16日シングル「Sexy Zone」
松島聡の突発性パニック障害とはどんな病気?
松島くんの突発性パニック障害とは、どんな病気なのでしょうか?
すぐに治療すれば良くなるのでしょうか。
くわしく調べてみました。
いつから?
松島くんは、1年ぐらい前から体調が悪くて、1か月前にひどくなったために受診したところ、突発性パニック障害との診断を受けたそうです。
特に診断を受けてから活動停止までの1か月、辛かったでしょうね。
この数か月、バラエティーで姿を見かけることが多くなっていた気がします。くわしい中身は覚えていないのですが、ちゃんとコメントできる子だなと感心した記憶があります。
体調が悪い中でも、しっかり頑張っていたのですね。
症状は?
パニック障害の症状は、強い不安を感じて、突然、どうきや息切れを起こし、汗が出たり、めまいがしたり、息ができなくなったりします。これをパニック発作というそうです。
命の危険を感じるほどの息苦しさを感じることもあるそうです。
時間は長く続かずおさまり、また、不安を感じるとまた同じ症状になります。
それがだんだん怖くなって、またパニック発作を起こすんじゃないかと不安になってしまい、電車、バス、飛行機などに乗れなくなるそうです。
これが主なパニック障害の症状です。命の危険も感じますが、命にかかわることはないそうで、それだけはほっとしますね。
また、不安になるんじゃないかと不安になる、変だけど、そういうことなんですね。
呼吸困難になったりしたら、またなったらどうしようと思いますよね。
原因は?
パニック障害の原因は、ストレスと体調不良が重なったときに、起こることが多いそうです。
過労、睡眠不足、ストレス、体調不良が発作の引き金になります。
ストレスなどがきっかけの脳の防衛本能で、発作が起きているそうですが、まだはっきりわかっていないところもあるそうです。
松島くんも、忙しくて、常に睡眠不足で、緊張の連続だったからかもしれません。
13歳でのCDデビューでは、学校と仕事の両立で悩んでいたこともあったでしょうし。
そんなことが続いて、1年前に、体調に現れたのでしょうか。
最近のジャニーズはデビューはあまり早くない傾向にあるように感じます。大抵一番年下が20歳前後です。
Hey SayJumpとSexy Zoneだけが早かったですね。
KAT-TUNの時、未成年が問題を起こしたら事務所の責任を問われて大変だから、全員20歳になってからのデビューとのうわさがありました。
そして、本当に亀梨和也くんが2月に20歳になって、3月にCDデビューでした。
「問題起こす」っていうのは別としても、ある程度大人に近づいている方が、心と体のコントロールに慣れてくることもあるような気がします。
松島さくんがジャニーズ事務所に入所したのは、2011年の2月ということで、ジャニーズ・ジュニアの経験も、少ないままだったのですね。
性格と関係ある?
パニック障害になる人は、まじめで几帳面な人がなりやすいと言われています。
また
・完璧主義な人、
・素直な人、
・物事をマイナスに考えてしまう人
などがあげられています。
松島くん、明るいように見えても、本当はつらいのに無理して明るくしていたり?! なんだかそんな気がします。
休養が発表される前日、サンシャイン池崎さんと、池崎さんに負けないテンションで出ていてびっくりしました。
今回の自筆の手紙も、きれいな字で、素直に自分の気持ちを話しながらも、立派な手紙です。
治療法は?
パニック障害の治療法は、薬が良くきくそうです。パニック発作が無くなれば、松島くんが不安もなくなり、日常生活を送ることができるようになります。
カウンセリングなどの精神療法も同時に行っていくことが多いそうです。
そして、よく寝て、よく運動をし、健康的な生活を送るという、当たり前のことが一番でしょう。
忙しかった人は、それだけで、かなり良くなるはずです。
パニック障害にかかった有名人芸能人は?
過去にはKinKi Kidsの堂本剛君もパニック障害だったとか。
20代から30代で発症する人が多いそうです。
患者さんは、日本人の2~3%で、珍しくない病気だそうです。
70年代のアイドルだった大場久美子さん、お笑い芸人の中川家の剛さんなども、パニック障害を克服したということで、芸能人にも多く発症しているようです。
松島聡のパニック障害のクリニックはどこ?
松島聡くんが通っている病院はわかりませんでしたが、パニック障害の治療で有名な病院が東京都内と千葉市にあります。
赤坂クリニック
住所:東京都港区3-9-18 BIC赤坂ビル6
医師:貝谷久宣(かいや・まさのぶ)医師
パニック障害は、1990年にWHOに登録されたそうで、貝谷医師はその頃から研究と治療を行っています。
現在、4つのクリニックを開いており、今までに2万人以上の治療を行っているそうです。
綾瀬駅前診療所
住所:東京都足立区綾瀬4-9-24大室ビル301
医師:熊野宏昭(くまの・ひろあき)医師
熊野医師は、マインドフルネスという新しい治療法の第1人者だそうです。
千葉大学医学部附属病院
住所:千葉市中央区亥鼻1–8-1
医師:清水栄司(しみず・えいじ)医師
清水医師は、治療法の1つ、認知行動療法の第1人者だそうです。
信頼できる先生やスタッフの方々と、しっかり治療ができるとよいですね。
松島聡の復帰はいつ頃になりそう?
完治するまで5年は見てくださいと話しているお医者さんもいるそうです。
完治にはかなり時間がかかるそうですが、完治に近い状態には早くできるそうです。
完治に近い状態でも、社会復帰が可能ということです。
パニック障害は、適切な治療をしてうまくいくと、1~2か月で、発作はおさまるそうですが、治ったと思って薬をやめたりするとまたひどくなってしまうそうです。
松島聡くんは、3ヶ月くらい休養し、4ヶ月目くらいに復帰し、薬は辞めないで、仕事を続けながら完治を目指すのではとオバサマは考えます。
というのは、SKE48の松井珠理奈さんが6月の総選挙後の活動休止から復帰したのが3ヶ月後だったからです。
珠理奈さんの病名は公表されていませんが、パニック障害の疑いも持たれています。
人間の体の細胞は3ヶ月周期で再生されるそうです。3ヶ月あれば、疲労は回復するようです。特に若ければ、早いでしょうね。
半年以上も仕事から離れて休養だけの生活をしまうと、飽きると思います。
過労が重ならないように十分配慮して、Sexy Zoneの仲間といっしょに仕事しながらの社会生活も送ったほうが精神的にもいいはずです。
病気になって引きこもり、孤立し、精神をやられるのが一番いけませんからね。病は気からといいますし!
まとめ
松島聡くんがかかった突発性パニック障害とは、強い不安を感じると、急に、どうきや息切れなどのパニック発作をおこし、電車などに乗れなくなる病気です。
まじめで几帳面な人がなりやすいと言われています。
治療法は、薬が良くきき、精神療法もいっしょに行っていきます。
完治までは長い時間がかかりますが、同じぐらいには回復することができます。
松島くんの復帰は、早くて3,4ヶ月後となるでしょう。
関連記事:岩橋玄樹のパニック障害は嘘とはどういうこと?退所(脱退)もありか
関連記事:松島聡の生い立ちは?母親がいなくて父子家庭だった?姉のことも