
ジョージ朝倉さん原作の映画「溺れるナイフ」が話題になっています!上映開始は2016年11月5日(土)。
ジョージ朝倉さんは、今年2017年、43歳の女性漫画家。21歳で漫画家デビュー。
25歳で描き始めた「恋文日和」が5年後に映画化。翌年、講談社漫画賞を受賞。2014年TVドラマにもなりました。
31歳でかき始めた「平凡パンチ」も2008年映画化なので、「溺れるナイフ」で3本目の映画。実力、すごいです!
ジョージ朝倉さんの気になること、オバサマ調べてみましたよ。
[br num=”1″]
結婚相手(旦那)は?
旦那さんのお名前はわかりませんが、グラフィックデザイナーの男性で、2007年5月、33歳で結婚されています。
2007年11月10日に女の子を出産!娘さんは今年10歳ですね。
あらまあ、できちゃった婚なんですねぇ。女の厄年に結婚して出産ってことです。
33歳の厄年は、女性の身体が大きく変化する年だと言われています。最初の子を身体の変化後に産むより、変化中に産んでおいた方がいいですね~。
ジョージ朝倉さんの場合、厄年のことを気にしたわけではないでしょう。たままた女の厄年の頃に出会いがあって、妊娠しちゃったんで結婚! または、出会いはずっと前からあったが、たまたま女の厄年に妊娠! それで結婚! どちらかでしょう!
出身地は?
ジョージ朝倉さんの出身は東京です!
顔写真は
顔写真はこちらです。

すごーい美人!とネットでも評判になっています。
朝倉さん、日本人離れした端正なお顔立ち。漫画家というよりは、テクノミュージシャン!中性的な雰囲気です。
上記写真は週刊誌のインタビュー記事掲載ということでした。

↑ こちらはパーティの朝倉さん。
メイクが普通なので、お顔がよくわかります。
やっぱり美人! スタイルもいい!
なんのパーティかは不明です。
赤いバラのコサージュをつけているので、受賞式のパーティでしょうか。
それとも映画化かテレビドラマ化の記念パーティー?
[br num=”1″]
女性漫画家のイメージって、オバサマ特にありませんでした。
このジョージ朝倉さんのお顔みて、とても良い印象を持ちましたよ。
[br num=”1″]
女性漫画家で画像検索すると、たくさんの女性漫画家さんのお顔が出てきます。
みなさん、お洒落で綺麗な方ばかりでびっくりしました。
[br num=”1″]
漫画の世界で素晴らしいことを表現しているので、自己意識も高いのでしょうね。
ジョージ朝倉のイラスト集は?
残念ながら、イラスト集はないんですね。
今はまだ漫画の連載で忙しいのではないでしょうか。
[br num=”1″]
でも、朝倉さんのイラスト集、あったらいいですね。
出版社にリクエストするとよいかも。
ペンネームについて
ジョージ朝倉はペンネームです。
本名はわかりません。
[br num=”1″]
このペンネーム、SFアニメの登場人物から命名したのです。
『科学忍者隊ガッチャマン』というSFアニメです。
面白いですね。これを漫画家らしいというのか。
[br num=”1″]
そこに登場する日系イタリア人のコンドルのジョーの本名がジョージ朝倉。
[br num=”1″]
朝倉さん、このアニメの大ファンだったってこと?!
きっとそうでしょう。
[br num=”1″]
漫画家目指す人のペンネームの付け方!
大好きな漫画やアニメの登場人物からもらう!
これいいですね!
