『伝え方が9割』著者でコピーライターの佐々木圭一さん、毎日放送「情熱大陸」に出演されます。番組では、残り1割の秘密について話されるとか。残り1割の伝え方の秘密、オバサマが予想してみました!
※情熱大陸(毎日放送)9月3日(日)23時~。
『伝え方が9割』の本は、累計115万部も売れているんです! これって出版業界では異例なんですよ。
おまけに今、お隣の中国でも『伝え方が9割』がベストセラーになり、佐々木圭一さんが北京での講演会に行かれたばかりです。発売10ヶ月で40万部突破とか! すごいことになっていますねぇ。
中国の人口って、14億人弱ですよね~。日本の13倍強ですか。この調子でどんどん売れたら・・・ どうなるんでしょう 笑。
『伝え方が9割』の本は、第2弾、マンガ版の3冊出ています。まだ読んでいない人は、どれを買ったらいいかについても書きましたよ。参考にしていただけるとうれしいです。
次回は115万部の大ベストセラー書「伝え方が9割」の著者に密着!人間関係において最も大切なものは何なのか…コピーライターが本業である佐々木さんが本当に伝えたい“コミュニケショーンのレシピ”をお届けします^^9月3日夜11時から放送です。#情熱大陸 #佐々木圭一 #コピーライター pic.twitter.com/TQGf6gvps2
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2017年8月27日
佐々木圭一氏 プロフィール
年齡:44歳(生年月日は1972年9月30日のてんびん座)
出身:神奈川県
最終学歴:上智大学大学院理工学修士課程修了
職業:コピーライター、上智大学非常勤講師、会社経営者(2014-)
家族:妻と5歳と2歳の娘
趣味:トライアスロン、ランニング
木更津トライアスロン、行ってきました。トライアスロンに出るといつもレース中「なんで出ちゃったんだろう」と後悔するのですが、ゴール直前のストレートに来ると「生きてる」って感じるんです。やっぱり、出場してよかった pic.twitter.com/yx8lFB4SjS
— 佐々木圭一/伝え方が9割/コピーライター (@keiichisasaki) 2017年8月27日
『伝え方が9割』残り1割の秘密とは
『伝え方が9割』の本の内容は、人とのコミュニケーション能力をアップさせるスキルです。佐々木圭一さんは、お料理のレシピに例えていらっしゃいます。
レシピはお料理の作り方ですね。例えば、肉じゃがのレシピだと、材料、切り方、煮方(鍋に入れる順番や火加減、水の量など)、調味料の入れ方のことです。
コミュニケーションのスキルをお料理に例えてしまえば、もう伝え方の残り1割がわかってしまった人、いるのではないですかあ?
オバサマは、すぐにピーンと来ましたよ~。なぜって、日々、家族のためにお料理作っている主婦だからです! この記事を読んでくださっているあなたも、誰かのためにお料理する時は、材料や料理の作り方以外に大事なことが何かわかるでしょう?!
ハ~イ、そうですね~、それは「愛」。『伝え方が9割』の残り1割の秘密は、「愛」です! 家族や大切な人のために注いだ愛情という調味料ですよ~。
※オバサマの予想、当たっていました!番組の最後に「ちょっと恥ずかしいんですけど、愛なんじゃないかなと僕は思っていて、愛情を持ってどれだけ話せるかなというところかなと思いますね」と佐々木さんのお言葉!
仕事を抱え込んで、ひとりブラック企業化!
同僚に協力してもらうには?
「仕事を、どう頼めばいいか」の
伝え方をまんがとともに解説しました。https://t.co/cM9NmBcX88 pic.twitter.com/cEivDB3cgD— 佐々木圭一/伝え方が9割/コピーライター (@keiichisasaki) 2017年2月6日
『伝え方が9割』3冊のどれを買うか?マンガ版か
まだ『伝え方が9割』を読んだことがない人で、読んでみたいなぁと思った人は、3冊のどれを読んだら良いかについてのアドバイスをいたします。
3冊の『伝え方が9割』とは;
1.『伝え方が9割』2013年3月1日発行
2.『伝え方が9割 2』2015年4月24日発行
3.『まんがでわかる 伝え方が9割』2017年1月27日発行
☆文字を読むのが苦手な人は、もうこれはマンガ版の『まんがでわかる 伝え方が9割』ですぞ! 早い人は30分で読了したとか。
☆マンガは苦手という人は、『伝え方が9割 2』つまり、1ではなくて、第2弾がおススメです。というのは、スキルの部分は、1と2は、ほぼ同じ。2の方は、1+ 事例付き(実践編)だからです。
中国での『伝え方が9割』講演会。
いまの中国の若者は「知識にお金を払って手に入れようという文化が、明らかにできている」とのこと。
質問コーナーでも、たくさん手があがって、知識に対して「身につけてやる!」という熱を感じました。
サイン会は、ちょっとカオス\(^o^)/ pic.twitter.com/CysuIKNRvA— 佐々木圭一/伝え方が9割/コピーライター (@keiichisasaki) 2017年8月28日
まとめ
佐々木圭一著『伝え方が9割』の残り1割の秘密は、「愛」でした。あ、オバサマ予想です 笑。
3冊のどれを買うかは、文字本が苦手な人は『まんがでわかる 伝え方が9割』、文字で読みたい人は第2弾の『伝え方が9割 2』がおススメ。
『伝え方が9割』のコミュニケーションスキルは、職場の人間関係が改善出来ます。
営業成績が上がらない営業マンにも極意満載。
子供が言うことをきかない!とイライラしているお母さんにもおススメ。
意中の女性を初デートに誘うことも出来ます。
男女関係が上手くいかない、なんで彼氏や彼女にフラレてしまったのかわからないあなたにも。
ところで世界中に、この『伝え方が9割』のスキルが広まったら、ハッピーな人が増えて、世の中もっと良くなりそうですね。
「ホワイ ジャパニーズ ピーポー!!??」
の厚切りジェイソンさんの番組、「厚切りジェイソンのThursday Night WHY」に出演いたします。
名言って、日本語だけじゃなく英語も
同じように法則があるのです。
今夜3/2(木)21:15〜21:40
東京FM pic.twitter.com/Yq52jhbAcd— 佐々木圭一/伝え方が9割/コピーライター (@keiichisasaki) 2017年3月2日